KUBOTAYA

予算5000円で贈れる、お歳暮におすすめの日本酒4選

予算5000円で贈れる、お歳暮におすすめの日本酒4選

お歳暮は、お世話になった人に一年の感謝を込めて贈るものです。お酒好きの方に贈るなら、この時期は日本酒がおすすめ。年末年始は日本酒の出番も多く、少し贅沢な日本酒を贈れば喜ばれること間違いなしです。お歳暮の一般的な相場である5000円以内(税込5500円以内)で購入できる、お歳暮におすすめの日本酒をご紹介します。

「日本酒ジュレ」で食卓を華やかに。スイーツにも料理にも使える、ひと味違った「久保田」の楽しみ方

「日本酒ジュレ」で食卓を華やかに。スイーツにも料理にも使える、ひと味違った「久保田」の楽しみ方

今夜は「日本酒を食べてみる」のはいかがでしょうか。日本酒は「飲むもの」「料理に使うもの」という印象が強いと思いますが、実は「ジュレにして食べる」楽しみ方もできるんです!今回ご紹介するのは、少し手を加えることでスイーツにもおつまみにも変身する、リッチな風味の「日本酒ジュレ」。アレンジ次第でさまざまなレシピに活用できるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

日本酒に合う鍋はこれ!料理家おすすめの鍋レシピ8選

日本酒に合う鍋はこれ!料理家おすすめの鍋レシピ8選

日に日に寒さが増してくると、温かいお鍋が恋しくなるもの。ついつい毎日お鍋にしてしまうなんて方もいるのではないでしょうか。毎日でも飽きない、定番のお鍋からちょっと一工夫加えたお鍋まで、人気料理家が考案した日本酒に合うお鍋レシピをご紹介します。お鍋のお供に日本酒も温めて、心も体もあたたかくなりませんか?

和にも洋にも!クリームチーズ酒粕漬けのアレンジレシピ

和にも洋にも!クリームチーズ酒粕漬けのアレンジレシピ

11月11日は「チーズの日」です。チーズは洋食とともに日本にきたイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。日本での歴史は、7世紀に百済(くだら)経由で牛乳と一緒に「蘇」と呼ばれた乳製品が当時の天皇に献上されたのが始まりと言われています。今やすっかり日常的な食材となっているチーズは、お酒と楽しむおつまみとしても大活躍。今回は、日本酒と相性抜群な酒粕に漬け込んだクリームチーズをピックアップし、その簡単アレンジレシピや、お取り寄せ可能な商品をご紹介します。

漬物と日本酒の相性は? 漬物大国だからこそ知りたい日本酒との組み合わせ

漬物と日本酒の相性は? 漬物大国だからこそ知りたい日本酒との組み合わせ

ご飯のお供、お茶請けとして欠かせない漬物。日本には全国さまざまな漬物が存在していて、漬物大国です。しかし、食生活の多様化で毎日漬物を食べる方は少なくなってしまったのではないでしょうか。食材を漬けることで旨味が増し、ご飯のお供だけではなくお酒との相性も抜群、何より手軽につまめるのも肴としては最適です。漬物と日本酒の相性を知って、漬物で晩酌する楽しさを再認識しましょう。

日本の食材にバスクの風が吹く「旅する日本酒ペアリング~世界の料理と久保田」

日本の食材にバスクの風が吹く「旅する日本酒ペアリング~世界の料理と久保田」

世界の料理と久保田をペアリングするイベント「旅する日本酒ペアリング」の第8回目が開催されました。今回はバスク料理です。実際にバスクに行かなくても、そんな雰囲気を味わえる楽しいコースでした。またバスク料理が食べたくなる、そんなイベント内容をレポートします。

酒蔵社員が教える!私のとっておきおつまみ「豆腐の醤油漬け」

酒蔵社員が教える!私のとっておきおつまみ「豆腐の醤油漬け」

日本酒に合わせるおつまみは、その日本酒を造っている社員に聞くのが一番!朝日酒造社員が実際に作っているとっておきのおつまみレシピをご紹介します。今回は、マーケティング課の長本さんが登場。長本さんに、豆腐を使って手軽に出来るおつまみの作り方を教えてもらいました。

日本酒の「甘口」「辛口」とは?知ればお酒選びがもっと楽しくなる!

日本酒の「甘口」「辛口」とは?知ればお酒選びがもっと楽しくなる!

飲食店で「辛口のお酒ください」という言葉をよく耳にします。お酒は苦手だから甘い方がいいとか、食事には辛口が合うだろう、そんな偏ったイメージにとらわれていませんか。日本酒の甘口、辛口というのは基本的な決まりはあるものの、実際に色々飲んでみると想像とは違う味わいがあることに気づきます。甘さや辛さにはお酒に含まれる様々な要因が絡んでいるのです。どういったお酒が甘いのか、辛口とはどんなお酒なのか、ちょっと知ることで苦手と思っていたお酒も美味しいと感じるようになるかもしれません。お酒の甘辛について解説しましょう。

2024年のGWは新潟で決まり!朝日酒造の地元・長岡で過ごす日帰り旅行プラン

2024年のGWは新潟で決まり!朝日酒造の地元・長岡で過ごす日帰り旅行プラン

皆さんお待ちかねのゴールデンウィークがやってきました。どこに行こうか迷っているうちに休暇がやってきてしまい、まだ行き先が決まっていない!という方もいるのではないでしょうか。今回は、東京からおよそ1時間半、新潟県のおよそ真ん中に位置する「長岡市」の旅行プランをご紹介します!ゴールデンウィークの予定に迷っている方は、ぜひ長岡への旅行を検討してみてください。

フルーチェで作る!日本酒香る、大人のいちごレアチーズケーキの作り方

フルーチェで作る!日本酒香る、大人のいちごレアチーズケーキの作り方

日本酒を使った簡単スイーツレシピをご紹介。「アルコール度数が高い」「大人の飲み物」といった印象の強い日本酒ですが、スイーツレシピにアレンジすると、日本酒ビギナーの方でも気軽に楽しむことができます。 今回は日本酒ゼリーといちごムースの二層がきれいな、レアチーズケーキを作ってみました。いちごムースに使用するのは、あの「フルーチェ」。子どもからも愛されるおやつの定番と大人の飲み物の禁断のコラボ。ぜひお楽しみください。 ※20歳未満の方は喫食しないでください。

1 ... 5 6 7 ... 83
746 件

Ranking

1

酒蔵で働く社員直伝!二日酔い予防の対策とは。次の日にお酒を残さないマル秘テクニック

酒蔵で働く社員直伝!二日酔い予防の対策とは。次の日にお酒を残さないマル秘テクニック

せっかく美味しいお酒を楽しむなら、二日酔いのつらい症状は避けたいものです。本記事では、普段からお酒を造るだけではなく、飲む機会も多い酒蔵で働く社員が実践している「次の日にお酒を残さないマル秘テクニック」をたっぷり紹介します。

2

純米大吟醸酒とは?大吟醸酒との違いや味・香りの特徴も紹介

純米大吟醸酒とは?大吟醸酒との違いや味・香りの特徴も紹介

日本酒をもっと楽しみたいけれど、種類が多すぎて迷ってしまうという方もいるのではないでしょうか。この記事では、人気の高い純米大吟醸酒の定義や、味わいや香りの特徴、また初心者の方におすすめの純米大吟醸酒もご紹介します。違いを知ることで、さらに日本酒の楽しみ方が広がりますよ。

3

「角打ち(かくうち)」の意味・由来とは?お店の探し方から楽しみ方まで

「角打ち(かくうち)」の意味・由来とは?お店の探し方から楽しみ方まで

「角打ち(かくうち)」とは、酒屋で購入した酒を店内でそのまま飲むことです。この記事では、角打ちという言葉の詳しい意味や由来に関するエピソード、さらに角打ちならではの魅力や楽しみ方、お店の探し方も紹介します。新たな日本酒の楽しみ方に出会うべく、角打ちについて学びましょう。

4

「お酒に強くなる方法」とは?酔いにくくなる飲み方も紹介

「お酒に強くなる方法」とは?酔いにくくなる飲み方も紹介

お酒の強さは人それぞれ。たくさん飲める人もいれば、全く飲めない人もいます。しかし、巷では「お酒に強くなる方法」が囁かれているそうで……。この記事では、本当にお酒に強くなる方法があるのかを解説するとともに、お酒に酔いにくくする飲み方やおすすめの日本酒をご紹介します。

5

日本酒度とは?日本酒の辛口・甘口を見極めよう

日本酒度とは?日本酒の辛口・甘口を見極めよう

日本酒の味わいの表現として、「辛口」「甘口」といった言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか?この「辛口」「甘口」はいったいどうやって分かるのか、この判断基準の一つとなるのが「日本酒度」です。日本酒度がプラスであれば辛口に、マイナスであれば甘口とされています。この記事では、日本酒度とは何かをご紹介します。

Recommended

NEW

寒い冬に飲みたい♪日本酒で作るほっこりホットカクテル3選

寒い冬に飲みたい♪日本酒で作るほっこりホットカクテル3選

寒い冬に飲みたくなるのが温かい飲み物。温めて楽しむお酒といえば日本酒ですが、その日本酒を身近な材料を使って飲みやすいホットカクテルにアレンジ!ドリンク&フードクリエイター・青山金魚さんが考えた、ほっこり温まる日本酒を使ったホットカクテルレシピをご紹介します。

予算5000円で贈れる、お歳暮におすすめの日本酒4選

予算5000円で贈れる、お歳暮におすすめの日本酒4選

お歳暮は、お世話になった人に一年の感謝を込めて贈るものです。お酒好きの方に贈るなら、この時期は日本酒がおすすめ。年末年始は日本酒の出番も多く、少し贅沢な日本酒を贈れば喜ばれること間違いなしです。お歳暮の一般的な相場である5000円以内(税込5500円以内)で購入できる、お歳暮におすすめの日本酒をご紹介します。

「日本酒ジュレ」で食卓を華やかに。スイーツにも料理にも使える、ひと味違った「久保田」の楽しみ方

「日本酒ジュレ」で食卓を華やかに。スイーツにも料理にも使える、ひと味違った「久保田」の楽しみ方

今夜は「日本酒を食べてみる」のはいかがでしょうか。日本酒は「飲むもの」「料理に使うもの」という印象が強いと思いますが、実は「ジュレにして食べる」楽しみ方もできるんです!今回ご紹介するのは、少し手を加えることでスイーツにもおつまみにも変身する、リッチな風味の「日本酒ジュレ」。アレンジ次第でさまざまなレシピに活用できるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

日本酒に合う鍋はこれ!料理家おすすめの鍋レシピ8選

日本酒に合う鍋はこれ!料理家おすすめの鍋レシピ8選

日に日に寒さが増してくると、温かいお鍋が恋しくなるもの。ついつい毎日お鍋にしてしまうなんて方もいるのではないでしょうか。毎日でも飽きない、定番のお鍋からちょっと一工夫加えたお鍋まで、人気料理家が考案した日本酒に合うお鍋レシピをご紹介します。お鍋のお供に日本酒も温めて、心も体もあたたかくなりませんか?

和にも洋にも!クリームチーズ酒粕漬けのアレンジレシピ

和にも洋にも!クリームチーズ酒粕漬けのアレンジレシピ

11月11日は「チーズの日」です。チーズは洋食とともに日本にきたイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。日本での歴史は、7世紀に百済(くだら)経由で牛乳と一緒に「蘇」と呼ばれた乳製品が当時の天皇に献上されたのが始まりと言われています。今やすっかり日常的な食材となっているチーズは、お酒と楽しむおつまみとしても大活躍。今回は、日本酒と相性抜群な酒粕に漬け込んだクリームチーズをピックアップし、その簡単アレンジレシピや、お取り寄せ可能な商品をご紹介します。

Keywords