久保田スパークリング

パパっと作れる!缶詰おつまみレシピ3選

パパっと作れる!缶詰おつまみレシピ3選

連日の暑さで、食材を買いに出かけたり、火を使って料理したりするのが少しおっくうに感じるような時には、ストックしている缶詰が心強いお助けアイテムとなります。今回は、缶詰を使った簡単で調理時間も短くパパっと作れるおつまみレシピを、合わせて楽しみたいおすすめの日本酒とともに紹介します。美味しいおつまみを手軽に用意して、夏の乾杯を楽しみましょう。

ひんやり美味しい!夏におすすめの甘酒アレンジ3選

ひんやり美味しい!夏におすすめの甘酒アレンジ3選

気温が上昇してきて湿度も高くじめじめとする梅雨時期は、やる気があってもなかなか身体がついてこない、なんていう日もありませんか。栄養素が豊富で「飲む点滴」とも言われる甘酒。夏にかけて、ひんやりと冷やした甘酒はいかがでしょうか。ドリンク&フードクリエイター・青山金魚さんが考えた、ノンアルコールのアレンジに加えて、日本酒と合わせた夜にゆっくり味わいたいアレンジもご紹介します。すっきりした甘味が美味しく、元気が出てくる一杯を試してみませんか。

ホワイトデーに!酒蔵直営オンラインショップの女性が買った売れ筋ランキング

ホワイトデーに!酒蔵直営オンラインショップの女性が買った売れ筋ランキング

バレンタインデーにプレゼントをもらった方は、ホワイトデーに何を贈ろうかそろそろ決めたい頃では?でも、ホワイトデーにはバレンタインのように定番がないので、悩みどころです。プレゼントは相手が喜ぶものを贈るのが一番なので、お酒好きの女性であればお酒を贈る、というのも一つの手です。朝日酒造オンラインショップで女性が購入した日本酒の売れ筋ランキングをご紹介します。この春新生活を迎える女性へのギフトの参考にもどうぞ。

甘口の日本酒はどれ?見極めるポイントやおすすめ銘柄も紹介

甘口の日本酒はどれ?見極めるポイントやおすすめ銘柄も紹介

日本酒といえば「辛口」というイメージは今は昔。辛口一辺倒ではなく、華やかな甘口を好む人も増え、日本酒の味わいは多種多様に広がる傾向にあります。甘口の日本酒を探すには、日本酒度・酸度・アミノ酸度といった数値がポイント。ここでは、甘口の日本酒の上手な見つけ方や、おすすめの甘口の日本酒も紹介します。

お正月に飲みたい!おすすめ日本酒3選

お正月に飲みたい!おすすめ日本酒3選

「師走(しわす)」は旧暦の和風月名ですが、現在でも使われているお馴染みの12月の呼称です。普段は落ち着いている僧侶の方々も走るほどの忙しさ、そんな12月の雰囲気は時代を経ても変わらないものかもしれません。ゆっくりと新年を迎えるまであと少し、お正月に飲みたいお酒もそろそろ準備してみませんか。おすすめの日本酒をご紹介します。

「日本酒ジュレ」で食卓を華やかに。スイーツにも料理にも使える、ひと味違った「久保田」の楽しみ方

「日本酒ジュレ」で食卓を華やかに。スイーツにも料理にも使える、ひと味違った「久保田」の楽しみ方

今夜は「日本酒を食べてみる」のはいかがでしょうか。日本酒は「飲むもの」「料理に使うもの」という印象が強いと思いますが、実は「ジュレにして食べる」楽しみ方もできるんです!今回ご紹介するのは、少し手を加えることでスイーツにもおつまみにも変身する、リッチな風味の「日本酒ジュレ」。アレンジ次第でさまざまなレシピに活用できるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

1 2 3 4 ... 14
123 件