KUBOTAYA

和にも洋にも!クリームチーズ酒粕漬けのアレンジレシピ

和にも洋にも!クリームチーズ酒粕漬けのアレンジレシピ

11月11日は「チーズの日」です。チーズは洋食とともに日本にきたイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。日本での歴史は、7世紀に百済(くだら)経由で牛乳と一緒に「蘇」と呼ばれた乳製品が当時の天皇に献上されたのが始まりと言われています。今やすっかり日常的な食材となっているチーズは、お酒と楽しむおつまみとしても大活躍。今回は、日本酒と相性抜群な酒粕に漬け込んだクリームチーズをピックアップし、その簡単アレンジレシピや、お取り寄せ可能な商品をご紹介します。

熱燗とぬる燗の違いは?おいしい燗酒の作り方と楽しみ方

熱燗とぬる燗の違いは?おいしい燗酒の作り方と楽しみ方

日本酒は飲む温度帯によって味わいが変化する酒です。温めることで甘味や旨味が深まり、ふくらみのある味わいを感じられます。温めた日本酒のことを「燗酒(かんざけ)」と呼びますが、燗酒と一口に言っても、熱燗やぬる燗など温度によって異なる呼び名がつけられています。燗のつけ方や料理との相性など、燗酒の楽しみ方を紹介します。

旅する日本酒ペアリング~世界の料理と久保田~ 注目度の高い麻布台ヒルズに佇む東京イタリアン 深みのある料理と日本酒

旅する日本酒ペアリング~世界の料理と久保田~ 注目度の高い麻布台ヒルズに佇む東京イタリアン 深みのある料理と日本酒

世界の料理と久保田をペアリングするイベント「旅する日本酒ペアリング~世界の料理と久保田~」。過去には、フレンチ、バスク、ベトナムといった様々な国の料理とともに開催されてきましたが、13回目となる今回が最後回。最後を飾るのは、ブリアンツァグループ8店舗目となる「DepTH Brianza(デプスブリアンツァ)」。ブリアンツァの集大成とも言われている店舗で、どのようなペアリングとなるのでしょうか。その様子をレポートします。

定番からスパークリングまで!懐の深い「久保田」の世界を堪能する、飲み比べイベントを開催しました

定番からスパークリングまで!懐の深い「久保田」の世界を堪能する、飲み比べイベントを開催しました

2024年8月、東京・日本橋にて「久保田飲み比べNIGHT」が開催されました。6種類の「久保田」と、この日限定の創作料理が提供され、日本酒初心者から「久保田」を飲み慣れた方まで多くの方がお酒の飲み比べやペアリングを楽しみました。今回は日本酒コミュニティ「酒小町」のメンバーであり、きき酒師の資格を持つ石川奈津紀がお店で1日ママを担当。イベントの様子や、オリジナルおつまみと「久保田」のペアリングを体験した感想などを石川目線でお届けします。

お家で日本酒×アイスクリームを楽しもう!相性のよい組合せ5選

お家で日本酒×アイスクリームを楽しもう!相性のよい組合せ5選

日本酒とアイスクリーム?!と思われるかもしれませんが、甘味やコクのある日本酒はアイスクリームとも相性抜群!今回は、市販のアイスクリームに日本酒をかけるだけの簡単 “バニラアイ酒”や“クリーム酒ーダ”など、相性の良い日本酒×アイスクリームの組合せをご紹介します。日本酒好きから日本酒初心者の方までが楽しめる大人のデザートを、ぜひ試してみてください。

日頃の感謝を込めて母の日に日本酒を贈ろう。喜ばれる銘柄と手作り料理レシピ

日頃の感謝を込めて母の日に日本酒を贈ろう。喜ばれる銘柄と手作り料理レシピ

お酒を嗜むお母さんに、日本酒をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。日本酒は、女性に嬉しい成分が含まれていたり、女性好みのフルーティーな味わいも多くおすすめです。本記事では、母の日の歴史や、プレゼントにぴったりの銘柄、日本酒と一緒に楽しみたい手作り料理レシピを紹介します。お母さんに喜ばれる母の日を企画しましょう。

ぐっち夫婦の今日なに飲もう?|白桃とちぎりモッツァレラのレモンマリネ

ぐっち夫婦の今日なに飲もう?|白桃とちぎりモッツァレラのレモンマリネ

話題の夫婦料理家・ぐっち夫婦が提案する、手軽で簡単なおつまみレシピをご紹介。お料理好きにも初心者にもおすすめの一品です。さらに今回、オンライン料理教室も開催!「白桃とちぎりモッツァレラのレモンマリネ」を生実演していただきました。その様子とともに、料理のポイントや、相性の良い「久保田 スパークリング」についてもご紹介します。

日本酒×イタリアン!おうちで楽しめる簡単レシピと、合う久保田を紹介

日本酒×イタリアン!おうちで楽しめる簡単レシピと、合う久保田を紹介

おうちでの食事が増える中で、いつもの家庭の味とは違う、レストランで食べるような料理を作ってみたいけど難しそう…と悩みますよね。今回はそんな日におすすめの、前菜・肉料理・パスタとイタリアンレストランのコースのような3品のレシピをご紹介します。本格的な味わいながら、ニップン商品を使っているので簡単に作れます!日本酒「久保田 純米大吟醸」と合わせて、おうちで“外飲み”気分をお楽しみください。

「久保田 スパークリング」で新成人の一人飲みデビューを応援!

「久保田 スパークリング」で新成人の一人飲みデビューを応援!

5月3日(月・祝)に開催される新潟県・長岡市の成人式。その開催に合わせて、令和2年度と令和3年度の新成人の一人飲みデビューを応援するイベント「THE FIRST SAKE」を、2021年4月29日(木・祝)から5月9日(日)までの11日間、CoCoLo長岡1階の酒楽の里 あさひ山 長岡駅ナカ店にて期間限定で開催します。

とろ~りすっきり!新商品「久保田 こうじあまざけ」の味わいやアレンジレシピ、開発者インタビューも

とろ~りすっきり!新商品「久保田 こうじあまざけ」の味わいやアレンジレシピ、開発者インタビューも

「久保田」の米麹と酒米で造った、ブランド初の甘酒が登場!味わいの魅力や、おうちで楽しめるアレンジをご紹介します。さらに、開発者へのインタビューも実施。「久保田 こうじあまざけ」発売の裏側には、どんなストーリーや想いがあったのでしょうか。

ビギナー必見!スパークリング日本酒とは?おしゃれで美味しい日本酒の世界

ビギナー必見!スパークリング日本酒とは?おしゃれで美味しい日本酒の世界

炭酸ガスを含んだ日本酒を、「スパークリング日本酒」と呼びます。ここでは、近年人気が高まっているスパークリング日本酒について、製法やおいしく飲む方法、あわせておいしいおつまみ、日本酒ビギナーにもおすすめのスパークリング日本酒を紹介します。

1 ... 62 63 64 ... 83
743 件

Ranking

1

秋の日本酒「ひやおろし」とは?ひやおろしの種類も解説

秋の日本酒「ひやおろし」とは?ひやおろしの種類も解説

秋が近づく頃、日本酒ファンが心待ちにしているのが「ひやおろし」です。ひやおろしは、春先に絞ったお酒を夏の間熟成させて秋に出荷する日本酒で、熟成の旨味と丸みあるまろやかな味わいが魅力です。本記事では、ひやおろしの特徴や楽しみ方、「秋あがり」との違い、ひやおろしの種類などを解説します。

2

酒蔵で働く社員直伝!二日酔い予防の対策とは。次の日にお酒を残さないマル秘テクニック

酒蔵で働く社員直伝!二日酔い予防の対策とは。次の日にお酒を残さないマル秘テクニック

せっかく美味しいお酒を楽しむなら、二日酔いのつらい症状は避けたいものです。本記事では、普段からお酒を造るだけではなく、飲む機会も多い酒蔵で働く社員が実践している「次の日にお酒を残さないマル秘テクニック」をたっぷり紹介します。

3

「お酒に強くなる方法」とは?酔いにくくなる飲み方も紹介

「お酒に強くなる方法」とは?酔いにくくなる飲み方も紹介

お酒の強さは人それぞれ。たくさん飲める人もいれば、全く飲めない人もいます。しかし、巷では「お酒に強くなる方法」が囁かれているそうで……。この記事では、本当にお酒に強くなる方法があるのかを解説するとともに、お酒に酔いにくくする飲み方やおすすめの日本酒をご紹介します。

4

「角打ち(かくうち)」の意味・由来とは?お店の探し方から楽しみ方まで

「角打ち(かくうち)」の意味・由来とは?お店の探し方から楽しみ方まで

「角打ち(かくうち)」とは、酒屋で購入した酒を店内でそのまま飲むことです。この記事では、角打ちという言葉の詳しい意味や由来に関するエピソード、さらに角打ちならではの魅力や楽しみ方、お店の探し方も紹介します。新たな日本酒の楽しみ方に出会うべく、角打ちについて学びましょう。

5

日本酒度とは?日本酒の辛口・甘口を見極めよう

日本酒度とは?日本酒の辛口・甘口を見極めよう

日本酒の味わいの表現として、「辛口」「甘口」といった言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか?この「辛口」「甘口」はいったいどうやって分かるのか、この判断基準の一つとなるのが「日本酒度」です。日本酒度がプラスであれば辛口に、マイナスであれば甘口とされています。この記事では、日本酒度とは何かをご紹介します。

Recommended

NEW

和にも洋にも!クリームチーズ酒粕漬けのアレンジレシピ

和にも洋にも!クリームチーズ酒粕漬けのアレンジレシピ

11月11日は「チーズの日」です。チーズは洋食とともに日本にきたイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。日本での歴史は、7世紀に百済(くだら)経由で牛乳と一緒に「蘇」と呼ばれた乳製品が当時の天皇に献上されたのが始まりと言われています。今やすっかり日常的な食材となっているチーズは、お酒と楽しむおつまみとしても大活躍。今回は、日本酒と相性抜群な酒粕に漬け込んだクリームチーズをピックアップし、その簡単アレンジレシピや、お取り寄せ可能な商品をご紹介します。

NEW

熱燗とぬる燗の違いは?おいしい燗酒の作り方と楽しみ方

熱燗とぬる燗の違いは?おいしい燗酒の作り方と楽しみ方

日本酒は飲む温度帯によって味わいが変化する酒です。温めることで甘味や旨味が深まり、ふくらみのある味わいを感じられます。温めた日本酒のことを「燗酒(かんざけ)」と呼びますが、燗酒と一口に言っても、熱燗やぬる燗など温度によって異なる呼び名がつけられています。燗のつけ方や料理との相性など、燗酒の楽しみ方を紹介します。

旅する日本酒ペアリング~世界の料理と久保田~ 注目度の高い麻布台ヒルズに佇む東京イタリアン 深みのある料理と日本酒

旅する日本酒ペアリング~世界の料理と久保田~ 注目度の高い麻布台ヒルズに佇む東京イタリアン 深みのある料理と日本酒

世界の料理と久保田をペアリングするイベント「旅する日本酒ペアリング~世界の料理と久保田~」。過去には、フレンチ、バスク、ベトナムといった様々な国の料理とともに開催されてきましたが、13回目となる今回が最後回。最後を飾るのは、ブリアンツァグループ8店舗目となる「DepTH Brianza(デプスブリアンツァ)」。ブリアンツァの集大成とも言われている店舗で、どのようなペアリングとなるのでしょうか。その様子をレポートします。

定番からスパークリングまで!懐の深い「久保田」の世界を堪能する、飲み比べイベントを開催しました

定番からスパークリングまで!懐の深い「久保田」の世界を堪能する、飲み比べイベントを開催しました

2024年8月、東京・日本橋にて「久保田飲み比べNIGHT」が開催されました。6種類の「久保田」と、この日限定の創作料理が提供され、日本酒初心者から「久保田」を飲み慣れた方まで多くの方がお酒の飲み比べやペアリングを楽しみました。今回は日本酒コミュニティ「酒小町」のメンバーであり、きき酒師の資格を持つ石川奈津紀がお店で1日ママを担当。イベントの様子や、オリジナルおつまみと「久保田」のペアリングを体験した感想などを石川目線でお届けします。

Keywords