KUBOTAYA

熱燗とぬる燗の違いは?おいしい燗酒の作り方と楽しみ方

熱燗とぬる燗の違いは?おいしい燗酒の作り方と楽しみ方

日本酒は飲む温度帯によって味わいが変化する酒です。温めることで甘味や旨味が深まり、ふくらみのある味わいを感じられます。温めた日本酒のことを「燗酒(かんざけ)」と呼びますが、燗酒と一口に言っても、熱燗やぬる燗など温度によって異なる呼び名がつけられています。燗のつけ方や料理との相性など、燗酒の楽しみ方を紹介します。

旅する日本酒ペアリング~世界の料理と久保田~ 注目度の高い麻布台ヒルズに佇む東京イタリアン 深みのある料理と日本酒

旅する日本酒ペアリング~世界の料理と久保田~ 注目度の高い麻布台ヒルズに佇む東京イタリアン 深みのある料理と日本酒

世界の料理と久保田をペアリングするイベント「旅する日本酒ペアリング~世界の料理と久保田~」。過去には、フレンチ、バスク、ベトナムといった様々な国の料理とともに開催されてきましたが、13回目となる今回が最後回。最後を飾るのは、ブリアンツァグループ8店舗目となる「DepTH Brianza(デプスブリアンツァ)」。ブリアンツァの集大成とも言われている店舗で、どのようなペアリングとなるのでしょうか。その様子をレポートします。

定番からスパークリングまで!懐の深い「久保田」の世界を堪能する、飲み比べイベントを開催しました

定番からスパークリングまで!懐の深い「久保田」の世界を堪能する、飲み比べイベントを開催しました

2024年8月、東京・日本橋にて「久保田飲み比べNIGHT」が開催されました。6種類の「久保田」と、この日限定の創作料理が提供され、日本酒初心者から「久保田」を飲み慣れた方まで多くの方がお酒の飲み比べやペアリングを楽しみました。今回は日本酒コミュニティ「酒小町」のメンバーであり、きき酒師の資格を持つ石川奈津紀がお店で1日ママを担当。イベントの様子や、オリジナルおつまみと「久保田」のペアリングを体験した感想などを石川目線でお届けします。

アウトドアでも1分でできる!コンビニ商品で作る日本酒に合う簡単おつまみ

アウトドアでも1分でできる!コンビニ商品で作る日本酒に合う簡単おつまみ

段々気温が高くなり、海や山、キャンプなどアウトドアで楽しむ時間も増える季節。7月からは全国の海水浴場で海開きを迎え、海に入って遊んだり海を眺めながらお酒を飲んだりするのは最高のひとときです。そしてお酒を飲む際に簡単に作れる美味しいおつまみがあるとよりよいひとときが過ごせます。そこでこの記事では、海やキャンプなどのアウトドアで味わうのに最適な「1分で作れる美味しいおつまみ」をご紹介していきます。

夏バテ予防にも!超簡単な甘酒アイスの基本&アレンジレシピ

夏バテ予防にも!超簡単な甘酒アイスの基本&アレンジレシピ

6月なのにもう梅雨明けし、猛暑日を記録している今年。猛烈な暑さの中で食べたくなるのは冷たいアイスです。でも、実はアイスなどの冷たい物の食べ過ぎが夏バテの原因になることも。そんな時は、冷たいけれど夏バテ予防もできる「甘酒アイス」がおすすめです。家にある甘酒を凍らせるだけで簡単にできる甘酒アイスの基本レシピとアレンジレシピをご紹介します。

初心者向けチャートで見つかる! 日本酒「久保田」の選び方

初心者向けチャートで見つかる! 日本酒「久保田」の選び方

名前やボトルを一見しただけでは、どんな味わいかイメージしづらいのが日本酒です。本記事では、どれを飲んだらいいのか分からないという初心者向けに、おすすめの日本酒「久保田」のタイプが分かる診断チャートを公開します。たどり着いたタイプの「久保田」を足掛かりに、日本酒の世界へ踏み出してみませんか?

夏におすすめ!夏酒を美味しくする新しい飲み方

夏におすすめ!夏酒を美味しくする新しい飲み方

夏に楽しむ日本酒の「夏酒」。冷やして冷酒にしたり、氷を入れて日本酒ロックにしたり、暑い夏にぴったりのひんやりとした楽しみ方があります。そんな定番の飲み方以外にも、見た目もおしゃれに楽しめる夏らしい飲み方を今年は試してみませんか?ドリンク&フードクリエイター・青山金魚さんが考えた、夏におすすめの日本酒の新しい飲み方をご紹介します。

1 ... 37 38 39 ... 83
742 件

Ranking

1

秋の日本酒「ひやおろし」とは?ひやおろしの種類も解説

秋の日本酒「ひやおろし」とは?ひやおろしの種類も解説

秋が近づく頃、日本酒ファンが心待ちにしているのが「ひやおろし」です。ひやおろしは、春先に絞ったお酒を夏の間熟成させて秋に出荷する日本酒で、熟成の旨味と丸みあるまろやかな味わいが魅力です。本記事では、ひやおろしの特徴や楽しみ方、「秋あがり」との違い、ひやおろしの種類などを解説します。

2

酒蔵で働く社員直伝!二日酔い予防の対策とは。次の日にお酒を残さないマル秘テクニック

酒蔵で働く社員直伝!二日酔い予防の対策とは。次の日にお酒を残さないマル秘テクニック

せっかく美味しいお酒を楽しむなら、二日酔いのつらい症状は避けたいものです。本記事では、普段からお酒を造るだけではなく、飲む機会も多い酒蔵で働く社員が実践している「次の日にお酒を残さないマル秘テクニック」をたっぷり紹介します。

3

「お酒に強くなる方法」とは?酔いにくくなる飲み方も紹介

「お酒に強くなる方法」とは?酔いにくくなる飲み方も紹介

お酒の強さは人それぞれ。たくさん飲める人もいれば、全く飲めない人もいます。しかし、巷では「お酒に強くなる方法」が囁かれているそうで……。この記事では、本当にお酒に強くなる方法があるのかを解説するとともに、お酒に酔いにくくする飲み方やおすすめの日本酒をご紹介します。

4

「角打ち(かくうち)」の意味・由来とは?お店の探し方から楽しみ方まで

「角打ち(かくうち)」の意味・由来とは?お店の探し方から楽しみ方まで

「角打ち(かくうち)」とは、酒屋で購入した酒を店内でそのまま飲むことです。この記事では、角打ちという言葉の詳しい意味や由来に関するエピソード、さらに角打ちならではの魅力や楽しみ方、お店の探し方も紹介します。新たな日本酒の楽しみ方に出会うべく、角打ちについて学びましょう。

5

日本酒度とは?日本酒の辛口・甘口を見極めよう

日本酒度とは?日本酒の辛口・甘口を見極めよう

日本酒の味わいの表現として、「辛口」「甘口」といった言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか?この「辛口」「甘口」はいったいどうやって分かるのか、この判断基準の一つとなるのが「日本酒度」です。日本酒度がプラスであれば辛口に、マイナスであれば甘口とされています。この記事では、日本酒度とは何かをご紹介します。

Recommended

NEW

熱燗とぬる燗の違いは?おいしい燗酒の作り方と楽しみ方

熱燗とぬる燗の違いは?おいしい燗酒の作り方と楽しみ方

日本酒は飲む温度帯によって味わいが変化する酒です。温めることで甘味や旨味が深まり、ふくらみのある味わいを感じられます。温めた日本酒のことを「燗酒(かんざけ)」と呼びますが、燗酒と一口に言っても、熱燗やぬる燗など温度によって異なる呼び名がつけられています。燗のつけ方や料理との相性など、燗酒の楽しみ方を紹介します。

旅する日本酒ペアリング~世界の料理と久保田~ 注目度の高い麻布台ヒルズに佇む東京イタリアン 深みのある料理と日本酒

旅する日本酒ペアリング~世界の料理と久保田~ 注目度の高い麻布台ヒルズに佇む東京イタリアン 深みのある料理と日本酒

世界の料理と久保田をペアリングするイベント「旅する日本酒ペアリング~世界の料理と久保田~」。過去には、フレンチ、バスク、ベトナムといった様々な国の料理とともに開催されてきましたが、13回目となる今回が最後回。最後を飾るのは、ブリアンツァグループ8店舗目となる「DepTH Brianza(デプスブリアンツァ)」。ブリアンツァの集大成とも言われている店舗で、どのようなペアリングとなるのでしょうか。その様子をレポートします。

定番からスパークリングまで!懐の深い「久保田」の世界を堪能する、飲み比べイベントを開催しました

定番からスパークリングまで!懐の深い「久保田」の世界を堪能する、飲み比べイベントを開催しました

2024年8月、東京・日本橋にて「久保田飲み比べNIGHT」が開催されました。6種類の「久保田」と、この日限定の創作料理が提供され、日本酒初心者から「久保田」を飲み慣れた方まで多くの方がお酒の飲み比べやペアリングを楽しみました。今回は日本酒コミュニティ「酒小町」のメンバーであり、きき酒師の資格を持つ石川奈津紀がお店で1日ママを担当。イベントの様子や、オリジナルおつまみと「久保田」のペアリングを体験した感想などを石川目線でお届けします。

Keywords