体験する

旅する日本酒ペアリング~世界の料理と久保田~ 注目度の高い麻布台ヒルズに佇む東京イタリアン 深みのある料理と日本酒
定番からスパークリングまで!懐の深い「久保田」の世界を堪能する、飲み比べイベントを開催しました
多文化のオーストラリアだからこそ生まれる多国籍料理の数々「旅する日本酒ペアリング~世界の料理と久保田~」
絶対食べたいベトナム料理のオンパレード!「旅する日本酒ペアリング~世界の料理と久保田~」
上質カジュアル、絶品ファストフードのメキシコ料理と日本酒の融合「旅する日本酒ペアリング~世界の料理と久保田~」
話題の「酒粕パック」でお肌しっとり!作り方や使い方について紹介、体験談も!

話題の「酒粕パック」でお肌しっとり!作り方や使い方について紹介、体験談も!

近年話題の「酒粕パック」は、自宅でも簡単に作ることができます。酒粕に精製水を加えるだけ。酒粕パックをすると、潤いと透明感のある肌に仕上がると言われています。本記事では酒粕パックの作り方やアレンジ方法、使い方、注意点などを紹介します。朝日酒造の女性社員が酒粕パックを実践した体験談も紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

寒い冬は、温かいお酒で“温活”しよう! おうちで簡単に楽しめる「ホットカクテル」レシピ9選

寒い冬は、温かいお酒で“温活”しよう! おうちで簡単に楽しめる「ホットカクテル」レシピ9選

年が明けて一段と寒くなる中、温かい日本酒カクテルで“温活”してみるのはいかがでしょうか。日本酒は飲む温度帯やアレンジにより楽しみ方が広がります。今回は、「久保田 ゆずリキュール」や「久保田 純米大吟醸」、「久保田 百寿」の簡単アレンジレシピをご紹介します。

日本酒「久保田」の“美味しい”フォトコン開催中!酒処・新潟の味覚セットが当たる!

日本酒「久保田」の“美味しい”フォトコン開催中!酒処・新潟の味覚セットが当たる!

「久保田」とおすすめのおつまみや飲み方アレンジを写真に撮り、専用フォームかInstagramから簡単に応募できるフォトコンテストが、12月25日(金)まで開催中。なんと抽選で20名様に、久保田と新潟の味覚セットが当たります。自分好みの楽しみ方で、応募してみてはいかがでしょうか?

秋ならではの日本酒の楽しみ方を知る、オンラインイベント開催

秋ならではの日本酒の楽しみ方を知る、オンラインイベント開催

秋限定で楽しめる日本酒に「秋あがり」というお酒があります。「秋あがり」とはどんな日本酒か、また秋あがりの楽しみ方や合う料理などを、9月に新発売となる「久保田 千寿 秋あがり」とともに知るオンラインイベントが、YoutubeやInstagramで開催されます。秋ならではの日本酒を楽しんでみませんか?

期間限定“食と酒の祭典”!高輪ゲートウェイ駅前で、全国159蔵の銘酒を楽しもう!

期間限定“食と酒の祭典”!高輪ゲートウェイ駅前で、全国159蔵の銘酒を楽しもう!

高輪ゲートウェイ駅前に期間限定でオープンしている「J-WAVE NIHONMONO LOUNGE」は、酒と食の“エンターテインメントレストラン”。 全国から厳選した159蔵の日本酒や、人気レストランのスペシャル料理が揃っています。この夏はホットなスポットで、気軽に日本酒ペアリングを楽しんでみませんか?

夏休みには、おうちで酒蔵見学!夏にしか見られない酒蔵の様子も必見!

夏休みには、おうちで酒蔵見学!夏にしか見られない酒蔵の様子も必見!

「久保田」や「朝日山」を醸造する新潟県の酒蔵の朝日酒造が開催する“夏の酒蔵見学”。夏ならではの「洗い付け」をテーマに、夏にしか見られない酒蔵の様子を、YoutubeLiveやInstagramライブで楽しむことができます。自宅にいながら、酒蔵見学気分を味わいませんか?

朝日酒造初のオンラインイベント「オンライン蔵フェス2020」を開催

朝日酒造初のオンラインイベント「オンライン蔵フェス2020」を開催

2020年4月18日(土)、朝日酒造では初のオンラインイベント「オンライン蔵フェス2020」を開催しました。杜氏と蔵人のトークライブやバーチャルでの酒蔵見学の案内、酒造り唄ライブをYouTube Liveにて 配信。今回の記事ではその模様をお伝えします。

2020年は「久保田」のアニバーサリーイヤー!朝日酒造×未来日本酒店×SAKETIMESのコラボイベントで語られた「久保田」の進化

2020年は「久保田」のアニバーサリーイヤー!朝日酒造×未来日本酒店×SAKETIMESのコラボイベントで語られた「久保田」の進化

2019年11月に渋谷PARCOにオープンした、「未来日本酒店/KUBOTA SAKE BAR」。AIを用いた日本酒の味覚判定サービス「YUMMY SAKE」を展開する酒屋・未来日本酒店と朝日酒造のコラボ店で、まさに、久保田の新たな展開を象徴する場所です。そこで行われた朝日酒造×未来日本酒店×SAKETIMESのトークセッションの様子をレポートします。

1 ... 3 4 5 6
54 件