楽しむ

日本酒好きが唸る「久保田」だからこそ、ビギナーにおすすめしたい。4年間KUBOTAYAコンテンツを手掛けた酒小町が語る「久保田」の魅力
冬バテ防止にも!寒い冬にほっとあったか甘酒アレンジ5選
冬至には、ゆず湯とゆず酒で体ポカポカ!おすすめの過ごし方
寒い季節にぴったり◎素材の味を最大限に引き出す、旨味たっぷり「日本酒だけ鍋」を楽しんでみた
日本酒を割ってもいいの?おすすめの日本酒の割り方6選

日本酒を割ってもいいの?おすすめの日本酒の割り方6選

日本酒を割ってもいいのですか?という質問をよく受けますが、もちろん割っても構いません。合わせるものによって、新たな日本酒の美味しさに出会えます。スーパーやコンビニでも買える割り材を使った、自宅でも簡単にできるおすすめの日本酒の割り方をご紹介します。

切るだけでおつまみに!一正蒲鉾の練り物と日本酒のペアリング

切るだけでおつまみに!一正蒲鉾の練り物と日本酒のペアリング

新潟県で造られている日本酒「久保田」と、同じく新潟県の食品メーカーの商品を一緒に味わえるイベント「久保田JIMOTOペアリング」。第3回目は、一正蒲鉾の練り物との組み合わせです。ここでは、イベントで提供した3つのペアリングを、イベント参加者の感想コメントとともにご紹介します。

忙しい朝でも簡単!一週間甘酒アレンジレシピ(後編)

忙しい朝でも簡単!一週間甘酒アレンジレシピ(後編)

朝食は、一日をスタートするための大事なエネルギー源です。でも、朝はバタバタと忙しく、朝食づくりにも時間をかけられなかったり、朝食を抜いてしまうなんて方も多いのではないでしょうか。そんな朝には、栄養素たっぷりの「麹甘酒」を飲むのがおすすめ。同じ味だと飽きてしまうという方でも毎日楽しめる、ドリンク&フードクリエイター・青山金魚さんが考えた、簡単な甘酒の一週間アレンジレシピをご紹介します。後編は食事編です。

忙しい朝でも簡単!一週間甘酒アレンジレシピ(前編)

忙しい朝でも簡単!一週間甘酒アレンジレシピ(前編)

朝食は、一日をスタートするための大事なエネルギー源です。でも、朝はバタバタと忙しく、朝食づくりにも時間をかけられなかったり、朝食を抜いてしまうなんて方も多いのではないでしょうか。そんな朝には、栄養素たっぷりの「麹甘酒」を飲むのがおすすめ。同じ味だと飽きてしまうという方でも毎日楽しめる、ドリンク&フードクリエイター・青山金魚さんが考えた、簡単な甘酒の一週間アレンジレシピをご紹介します。まずは、前編のドリンク編です。

1 ... 22 23 24 ... 26
228 件