楽しむ

おうち観戦にもってこい! 片手で食べやすいおつまみレシピ6選
夏の日本酒はロックで楽しむ!おすすめのフレーバー氷の作り方も
安くて美味しく簡単に!日本酒に合う節約おつまみレシピをご紹介

安くて美味しく簡単に!日本酒に合う節約おつまみレシピをご紹介

今年に入ってから、原油価格の高騰や円安など様々な影響で、多くの食品の値上げが続いています。消費者にもつらい今、食費の節約が必要と感じている方も多いのではないでしょうか。でも、節約モードでも乾杯して癒されたい!そんな夜もあると思います。今回は、比較的安価な食材を使って安くて美味しい、そして簡単に作れるおつまみレシピをご紹介します。すべて50〜150円以内で作れる節約レシピです。今夜のお酒のお供にいかがですか?

甘酒+日本酒が美味しすぎる!甘酒カクテルのレシピ3選

甘酒+日本酒が美味しすぎる!甘酒カクテルのレシピ3選

酒ではないのに、名前に“酒”が入っている甘酒。では、“酒”とつくなら甘酒を酒にしてしまおう、と考えたのが甘酒カクテルです。甘酒と酒をただ合わせるだけで、美味しすぎるカクテルが完成!甘酒に合わせると美味しい、日本酒のタイプ別のおすすめをご紹介します。

夏に負けるな!暑いときこそ辛いものを食して日本酒で喉を潤せ!

夏に負けるな!暑いときこそ辛いものを食して日本酒で喉を潤せ!

太陽の日差しが強くなり、まさに夏本番!暑い時期に冷たいものを食べたくなるのはもちろんですが、なぜか辛いものも無性に食べたくなるときがありませんか?辛いものはついついお酒も進みますよね。この記事では、コンビニやスーパーで手軽に手に入る、または自宅で作りやすい定番の辛い食べ物3種と日本酒のペアリングを試してみました!

土用の丑の日はうなぎ以外も! 英気を養う食べ物と日本酒で夏を乗り越える

土用の丑の日はうなぎ以外も! 英気を養う食べ物と日本酒で夏を乗り越える

土用の丑の日と言えばうなぎを食べるのが一般的ですが、お財布がピンチだったりうなぎが苦手だったりとうなぎに手を伸ばしにくい理由があることも。実は、土用の丑の日にはうなぎ以外にも「う」の付く食べ物や、黒い食べ物を食べてもいいとされています。本記事ではうなぎだけではない土用の丑の日に食べたい食べ物、そして一緒に合わせるとより美味しく楽しめる日本酒を取り上げます。どの食べ物の力を借りて夏を乗り越えるのがベストか、ぜひ考えてみてください。

1 ... 22 23 24 ... 27
235 件