焚き火を囲んで飲む日本酒を造りたい─ 朝日酒造とスノーピークがアウトドアで楽しむ「久保田 雪峰」に込めた想い
他社とのコラボを一切してこなかった「久保田」に、2017年に初めて共同開発した商品が誕生しました。同じ新潟に本社があるアウトドアブランド「スノーピーク」とともに、新たな日本酒「久保田 雪峰」を共同開発したのです。なぜ協業の一歩を踏み出したのか。スノーピークが、なぜ朝日酒造をパートナーに選んだのか。その背景を紐解きます。
他社とのコラボを一切してこなかった「久保田」に、2017年に初めて共同開発した商品が誕生しました。同じ新潟に本社があるアウトドアブランド「スノーピーク」とともに、新たな日本酒「久保田 雪峰」を共同開発したのです。なぜ協業の一歩を踏み出したのか。スノーピークが、なぜ朝日酒造をパートナーに選んだのか。その背景を紐解きます。
2020年の朝日酒造の会社創立100周年、そして「久保田」の発売35周年に合わせ、「久保田」のブランドリニューアルを発表。「久保田」を造り続けてきた朝日酒造が、変革の時を迎えようとしています。日本酒の一時代を築いた酒蔵は、なぜこのタイミングで新たな試みに取り組むのか、ご紹介します。
お酒は太るものとイメージしている人は多いのではないでしょうか。特にお酒の中でも日本酒はお米が原料のため、ご飯と同様にカロリーが高いイメージを持つ人もいるようです。そこでこの記事では、日本酒のカロリーについて詳しくご紹介します。日本酒を飲む際の太らないように気を付ける3つのポイントもあわせてご紹介します。
知れば知るほど奥の深い日本酒の世界。中でもアルコール度数に関しては、「15度以上16度未満」など曖昧な表現があったり、ビールなどのパーセント(%)表示と異なっていたりと、わかりにくさを感じる方も多いのではないでしょうか。この記事では、日本酒のアルコール度数にまつわる情報をわかりやすく解説します。また、アルコール度数によって変わる日本酒の楽しみ方についてもお伝えします。
25年ぶりの通年商品として、2018年4月に発売された「久保田 純米大吟醸」は、久保田らしいキレや透明感を充分に残しながらも、華やかな香りという新たな方向性で、従来のファンを驚かせました。発売開始から1年、「久保田 純米大吟醸」は、どのように受け入れられているのか。君嶋屋さんに話を伺いました。