ヨーグルトと日本酒で新感覚のカクテルを作ろう!
5月15日は「ヨーグルトの日」です。そこで今回は、スーパーやコンビニでも手に入るヨーグルトを使って、新感覚の日本酒カクテルを試してみました!
5月15日は「ヨーグルトの日」です。そこで今回は、スーパーやコンビニでも手に入るヨーグルトを使って、新感覚の日本酒カクテルを試してみました!
「久保田」などの日本酒を造る新潟の酒蔵、朝日酒造。品質本位の酒造りはそのままに、お客様の美味しさに挑戦しています。そんなお客様の「美味しい」を生み出すつくり手たちにインタビューします。彼らは「美味しい」にどんな想いで向き合っているのか、話を聞きました。最終回は営業を担う西山 周治さんです。
夏はキリッと冷やしたお酒が美味しい季節。ドリンク&フードクリエイター・青山金魚さんが考えた、お酒がすすむ夏を楽しむおつまみレシピをご紹介します。
日本で最も普及している米の格付けに「等級」があります。一般的にはあまり知られていませんが、等級は米の買取価格に影響するので、米農家にとっては重要です。今回は、米の中でも酒造りのための「酒米」の等級や、よい酒米の特徴を解説します。
毎回1つの都道府県にスポットを当て、久保田ファンと朝日酒造社員が一緒にご当地グルメと久保田を味わいながら、その地域やグルメにまつわるトークを楽しむオンラインイベント「久保田ご当地グルメ部」。今回は、埼玉県をテーマに開催しました。ファンや社員おすすめの、久保田と楽しめる埼玉県のご当地グルメをご紹介します。
料理家・高橋善郎さんが提案する、日本酒のおつまみにぴったりの一品をご紹介。 「久保田」と一緒に、ご自宅での上質なひとときをお楽しみください。
米と日本酒と言えばまず思い浮かぶのが新潟県。そもそもどうして新潟米は美味しいのでしょうか。そして新潟米は、新潟県の日本酒の美味しさにどのように関わっているのでしょうか。新潟県の米と日本酒、両方のエキスパートに教えてもらいました。
ついつい食べたくなってしまう「背徳飯」。美味しすぎる高カロリーなご飯にお酒も進んでしまいますよね。今回はそんな背徳飯と相性抜群の日本酒を合わせたペアリングをご紹介します。SNSで人気の料理も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
アースデイとは、地球環境について考える日です。本記事では、朝日酒造が取り組んでいる環境保全活動を取り上げます。美味しい日本酒を通し、それを育んだ豊かな自然や、朝日酒造から自然への想いを味わう、そんな一日にしてみませんか。