久保田千寿秋あがり

特別ペアリングディナー 正統派フレンチと日本酒のマリアージュ

特別ペアリングディナー 正統派フレンチと日本酒のマリアージュ

日本酒はワインと違ってアミノ酸が豊富に含まれており、味の構成が多いフレンチには難しいイメージがありますが、実は意外な相性の良さがあります。フランス料理にはワインという固定概念を覆す、日本酒とのペアリング。「旅する日本酒ペアリング~世界の料理と久保田~」フレンチペアリングディナーをレポートします。

秋の水辺で日本酒を楽しむ「Outdoor Bar by 久保田」、新潟に期間限定オープン

秋の水辺で日本酒を楽しむ「Outdoor Bar by 久保田」、新潟に期間限定オープン

新潟市の信濃川やすらぎ堤で開催中の「ミズベリング 水辺アウトドアラウンジやすらぎ堤」。そこに、9月8日(金)から10日(日)の3日間限定で、アウトドアで日本酒を楽しむバー「Outdoor Bar by 久保田」がオープン。Barでは日本酒の「久保田」や、「さつまいも農カフェきらら」のさつまいもを使った特製フードなどが楽しめます。

ホテル椿山荘東京×日本酒「久保田」のアフタヌーンティー、秋のフルーツづくし

ホテル椿山荘東京×日本酒「久保田」のアフタヌーンティー、秋のフルーツづくし

ホテル椿山荘東京で大好評だった、「久保田」とコラボレーションした日本酒香る和のティータイム「KUBOTAアフタヌーンティー」の第四弾が開催されます。今年は9月から、ぶどうや洋梨などの秋が旬のフルーツ、秋の味覚を使用したアフタヌーンティー。その中身を一つ一つご紹介します。予約受付は7月18日(火)12時から。

日本酒「久保田」と楽しむ、群馬県のご当地グルメ3選

日本酒「久保田」と楽しむ、群馬県のご当地グルメ3選

毎回1つの都道府県にスポットを当て、久保田ファンと朝日酒造社員が一緒にご当地グルメと久保田を味わいながら、その地域やグルメにまつわるトークを楽しむオンライン飲み会「久保田ご当地グルメ部」。今回は、群馬県をテーマに開催しました。ファンや社員おすすめの、久保田と楽しめる群馬県のご当地グルメをご紹介します。

日本酒と生牡蠣で美味しく元気に。相性バッチリのペアリングもご紹介!

日本酒と生牡蠣で美味しく元気に。相性バッチリのペアリングもご紹介!

11月23日は「牡蠣の日」です。師走が近づき忙しい日々が続いたら、たっぷりの栄養を含んだ牡蠣を食べるのはいかがでしょうか。今回は牡蠣の食べ方としてスタンダードな生牡蠣と日本酒「久保田」のペアリングを試しました。日本酒と牡蠣の力を借りれば、多忙な毎日も美味しく元気に過ごせるはずです。

1 2 3 4
28 件