久保田スパークリング

味わい深くてクセになる「日本酒コーヒー」の作り方

味わい深くてクセになる「日本酒コーヒー」の作り方

おうち飲みの機会が多い昨今。日本酒をいろいろなもので割って楽しむ飲み方が注目されているのをご存知ですか?今回の記事では、日本酒とコーヒーでつくる「日本酒コーヒー」をご紹介します。意外な組み合わせに感じるかもしれませんが、日本酒とコーヒーはとても相性がいいんです!少しずつ涼しくなってきた秋の夜長に、スイーツと一緒にぜひ試してみてください。

「久保田」5商品が「Kura Master 2021」でプラチナ賞・金賞受賞!

「久保田」5商品が「Kura Master 2021」でプラチナ賞・金賞受賞!

フランス人のための日本酒コンクール「Kura Master」の結果が発表されました。第5回目の開催となる2021年度は、過去最多の312蔵より960銘柄が出品されたとのこと。朝日酒造からも「久保田」各種を出品し、純米大吟醸酒部門やサケ スパークリング部門などで受賞しました。ここでは、各部門を受賞した久保田を、フランス人も好きそうな合う料理とともにご紹介していきます。

梅雨もすっきり!簡単アレンジのスパークリング日本酒カクテル6選

梅雨もすっきり!簡単アレンジのスパークリング日本酒カクテル6選

先週、北海道を除くすべての地域でようやく梅雨入り。暑さは少し収まったものの、雨でじめじめ、気分もどんよりしがちです。そんな気分をすっきりさせたい時は、シュワシュワのお酒を飲んで、気分をあげてみてはいかがでしょうか?ドリンク&フードクリエイター・青山金魚さんが考えたひと手間加えるだけの簡単アレンジで楽しめる、スパークリング日本酒を使ったカクテルレシピをご紹介します。

ぐっち夫婦の今日なに飲もう?|白桃とちぎりモッツァレラのレモンマリネ

ぐっち夫婦の今日なに飲もう?|白桃とちぎりモッツァレラのレモンマリネ

話題の夫婦料理家・ぐっち夫婦が提案する、手軽で簡単なおつまみレシピをご紹介。お料理好きにも初心者にもおすすめの一品です。さらに今回、オンライン料理教室も開催!「白桃とちぎりモッツァレラのレモンマリネ」を生実演していただきました。その様子とともに、料理のポイントや、相性の良い「久保田 スパークリング」についてもご紹介します。

「久保田 スパークリング」で新成人の一人飲みデビューを応援!

「久保田 スパークリング」で新成人の一人飲みデビューを応援!

5月3日(月・祝)に開催される新潟県・長岡市の成人式。その開催に合わせて、令和2年度と令和3年度の新成人の一人飲みデビューを応援するイベント「THE FIRST SAKE」を、2021年4月29日(木・祝)から5月9日(日)までの11日間、CoCoLo長岡1階の酒楽の里 あさひ山 長岡駅ナカ店にて期間限定で開催します。

ビギナー必見!スパークリング日本酒とは?おしゃれで美味しい日本酒の世界

ビギナー必見!スパークリング日本酒とは?おしゃれで美味しい日本酒の世界

炭酸ガスを含んだ日本酒を、「スパークリング日本酒」と呼びます。ここでは、近年人気が高まっているスパークリング日本酒について、製法やおいしく飲む方法、あわせておいしいおつまみ、日本酒ビギナーにもおすすめのスパークリング日本酒を紹介します。

1 ... 11 12 13 14
120 件