久保田

秋の味覚!新潟特産「おけさ柿」 / 柿を使った簡単おつまみと日本酒で秋を堪能しよう

秋の味覚!新潟特産「おけさ柿」 / 柿を使った簡単おつまみと日本酒で秋を堪能しよう

柿は日本の国果であり、10月26日は「柿の日」だと知っていましたか? 昔から親しまれてきた柿ですが、そのまま食べても美味しい柿にちょっと手を加えると更に美味しく、お酒にもぴったりな1品にすることが出来ます。秋に旬を迎える柿を日本酒と一緒に楽しみましょう。

20代の日本酒リアルボイス――忙しい日常にこそ日本酒を。いつもにプラスするだけで、食事にも時間にもじっくり向き合えた話

20代の日本酒リアルボイス――忙しい日常にこそ日本酒を。いつもにプラスするだけで、食事にも時間にもじっくり向き合えた話

20代に久保田の日本酒を飲んでもらい、正直な感想や意見をもらう「20代の日本酒リアルボイス」。今回はフリーライターのおのまりさんに、2種類の日本酒を飲んでいただきました。日本酒の味は好きだけども、どうやって楽しんだら良いのかは分からないというおのまりさん。「お酒ビギナー」だというおのまりさんに、久保田のお酒はどう映ったのでしょうか?今夜の一杯のお供にぜひお楽しみください。

おうちカフェからホームパーティーまで!100均で揃える日本酒のひととき

おうちカフェからホームパーティーまで!100均で揃える日本酒のひととき

一度入ると、ついつい長居してしまうのが100円ショップ、いわゆる「100均」。最近の100均は商品の充実度が高く、大人でも購入したいお役立ちアイテムや魅力的な商品があふれています。今回は、100均のグッズを使って日本酒を飲むシーンを彩ることはできるのか?挑戦してみました。

日本酒でレモンサワー? 芳醇なコクと香りを楽しむアレンジ術

日本酒でレモンサワー? 芳醇なコクと香りを楽しむアレンジ術

10月5日は「レモンの日」です。ブームとなって久しいレモンサワーは、焼酎を割って飲むのが基本形。それをあえて日本酒で作ることで、通常のものとは違うコク深いレモンサワーが味わえます。純米酒や本醸造酒など日本酒のタイプ別に、おすすめの飲み方をご紹介します。

日本全国のご当地グルメ159選!この久保田に合うグルメは?

日本全国のご当地グルメ159選!この久保田に合うグルメは?

毎回1つの都道府県にスポットを当て、久保田ファンと朝日酒造社員が一緒にご当地グルメと日本酒「久保田」を味わいながら、その地域やグルメにまつわるトークを楽しむオンライン飲み会「久保田ご当地グルメ部」。2021年から約2年かけて、47都道府県のグルメを制覇しました。159種類のご当地グルメとさまざまな久保田を合わせてみて見えてきた、この久保田にはこういうグルメが合いそうという傾向をご紹介します。

プロが教えるキャンプで簡単100均燻製。ダンボール燻製器で「いぶりがっこ」や「スモークチーズ」を作ろう

プロが教えるキャンプで簡単100均燻製。ダンボール燻製器で「いぶりがっこ」や「スモークチーズ」を作ろう

キャンプでよく作られ、おつまみにも絶品なものに燻製料理があります。その燻製ですが、実は100均製品だけで簡単に作れることをご存じでしょうか? 今回は、日本キャンプ協会インストラクターで唎酒師でもある渡邉彰大さんに「100均製品だけで簡単に作れる燻製の方法」をレクチャーしていただきます。燻製の代名詞「いぶりがっこ」や「スモークチーズ」などのおつまみを美味しく作っていただきました。

日本酒「久保田」と楽しむ、長野県のご当地グルメ3選

日本酒「久保田」と楽しむ、長野県のご当地グルメ3選

毎回1つの都道府県にスポットを当て、久保田ファンと朝日酒造社員が一緒にご当地グルメと久保田を味わいながら、その地域やグルメにまつわるトークを楽しむオンライン飲み会「久保田ご当地グルメ部」。今回は、長野県をテーマに開催しました。ファンや社員おすすめの、久保田と楽しめる長野県のご当地グルメをご紹介します。

1 2 3 4 ... 48
432 件