久保田純米吟醸にごり

20代の日本酒リアルボイス――飲み方いろいろ、その七変化に魅了されて。私の日本酒の楽しみ方

20代の日本酒リアルボイス――飲み方いろいろ、その七変化に魅了されて。私の日本酒の楽しみ方

「20代の日本酒リアルボイス」は、20代に久保田の日本酒を飲んでもらい、正直な感想や意見をもらう連載コラムです。今回はコピーライターの上田桜子さんに久保田の2種類のお酒を飲んでいただきました。お酒にはあまり強くないものの日本酒が好きだという上田さんは、なぜ日本酒を飲み始めたのか?どのような楽しみ方をしているのか?今夜の一杯のお供にぜひお楽しみください。

日本酒「久保田」のファンが選ぶ! 「にいがた酒の陣2023」で美味しかった日本酒

日本酒「久保田」のファンが選ぶ! 「にいがた酒の陣2023」で美味しかった日本酒

3月11日・12日に新潟市の朱鷺メッセで開催された「にいがた酒の陣2023」。コロナ禍を経て4年ぶりに帰ってきたビッグイベントに、日本酒「久保田」のファンも参加しました。県内の80の酒蔵が自信を持って酒の陣に送り出した日本酒の数は、なんと400種以上。その中から久保田ファンが飲んだ日本酒の感想をハイライトでお伝えします。

日本酒はポテトチップスにも合う!相性抜群のフレーバーとアレンジレシピを紹介

日本酒はポテトチップスにも合う!相性抜群のフレーバーとアレンジレシピを紹介

日本酒に合うおつまみといえば、どんなものをイメージしますか?「お寿司」「天ぷら」「焼き鳥」などを想像される方が多いかもしれませんが、実はポテトチップスとの相性もバッチリなんです。今回の記事では、カルビーのポテトチップスの中から特に日本酒とよく合うもの3種類と、合わせるのにおすすめの日本酒「久保田」、ポテトチップス×日本酒をさらに楽しめるアレンジレシピをご紹介します。

甘口の日本酒はどれ?見極めるポイントやおすすめ銘柄も紹介

甘口の日本酒はどれ?見極めるポイントやおすすめ銘柄も紹介

日本酒といえば「辛口」というイメージがありますが、近年は辛口一辺倒ではなく、華やかな甘口を好む人も増加傾向にあります。甘口の日本酒を探すには、日本酒度・酸度・アミノ酸度といった数値がポイント。ここでは、甘口の日本酒の上手な見つけ方や、おすすめの甘口の日本酒も紹介します。

にごり酒の新しい楽しみ方!スパイス×にごり酒のアレンジ4選

にごり酒の新しい楽しみ方!スパイス×にごり酒のアレンジ4選

日本酒通の間で人気の高い、白くにごった日本酒の「にごり酒」。そのまま飲んでももちろん美味しいですが、にごり酒は実はスパイスと相性が抜群なんです。今回は「久保田 純米吟醸にごり」を使用して、ドリンク&フードクリエイター・青山金魚さんが考えたスパイス×にごり酒の飲み方アレンジをご紹介します。

日本酒「久保田」と楽しむ、埼玉県のご当地グルメ3選

日本酒「久保田」と楽しむ、埼玉県のご当地グルメ3選

毎回1つの都道府県にスポットを当て、久保田ファンと朝日酒造社員が一緒にご当地グルメと久保田を味わいながら、その地域やグルメにまつわるトークを楽しむオンラインイベント「久保田ご当地グルメ部」。今回は、埼玉県をテーマに開催しました。ファンや社員おすすめの、久保田と楽しめる埼玉県のご当地グルメをご紹介します。

1 2
16 件