久保田千寿

日本酒度とは?日本酒の辛口・甘口を見極めよう

日本酒度とは?日本酒の辛口・甘口を見極めよう

日本酒の味わいの表現として、「辛口」「甘口」といった言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか?この「辛口」「甘口」はいったいどうやって分かるのか、この判断基準の一つとなるのが「日本酒度」です。日本酒度がプラスであれば辛口に、マイナスであれば甘口とされています。この記事では、日本酒度とは何かをご紹介します。

真夏日をひんやり楽しむ!冷たいおつまみレシピ4選

真夏日をひんやり楽しむ!冷たいおつまみレシピ4選

まだ6月なのに、もう既に30℃を超える真夏日が続出。蒸し蒸しと暑くて、外に出るのも面倒くさい。そんな時は、おうちでひんやり冷たいおつまみとキンキンに冷えた冷酒で涼を取るのはいかがでしょうか?日本酒にぴったりの冷製おつまみ4品と、夏におすすめの久保田もご紹介します。

雪国で採れる春の山菜。山菜料理に合う新潟県の日本酒も紹介

雪国で採れる春の山菜。山菜料理に合う新潟県の日本酒も紹介

ほのかな苦味や食感が魅力のひとつである「山菜」。そんな山菜を使った料理にぴったりのお酒は、なんといっても日本酒です。雪国・新潟県は、山菜と日本酒、どちらも兼ね揃えた美味しさの宝庫。本記事では、春に採れる山菜の種類やおすすめの食べ方を解説するとともに、山菜料理と相性の良い日本酒を紹介します。

おうち居酒屋で日本酒をもっと楽しむ「宅飲み」のススメ

おうち居酒屋で日本酒をもっと楽しむ「宅飲み」のススメ

新型コロナウイルス感染症の影響で、「宅飲み(家飲み)」というスタイルが流行しました。時間を気にせず、思い立ったときに好きなお酒を自宅で飲めるこのスタイルは、今や新たなスタンダードと言えるでしょう。本記事では「宅飲み」を楽しむコツや、手軽に作れるおつまみレシピをお届けします。

2月2日はお麩の日。日本酒に合うお麩料理のレシピや、おすすめの銘柄を紹介

2月2日はお麩の日。日本酒に合うお麩料理のレシピや、おすすめの銘柄を紹介

お麩はさまざまな料理の名脇役として親しまれる、日本の伝統的な加工食品のひとつです。新潟県には「車麩」という種類のお麩があり、日本酒と同様に馴染みの深い特産品です。本記事では2月2日の「お麩の日」の基本情報を解説するとともに、手軽に楽しめるお麩料理のレシピや、さらに、お麩と合うおすすめの日本酒も紹介します。

お正月に欠かせない「お屠蘇(おとそ)」の意味とは。意外と手軽な作り方も紹介

お正月に欠かせない「お屠蘇(おとそ)」の意味とは。意外と手軽な作り方も紹介

お屠蘇とは無病長寿を願って正月に飲むお酒ですが、その由来や正しい飲み方をよく知らない方も多いことでしょう。今回は、そんなお屠蘇について、本来の意味・歴史・作法などを詳しく解説します。家で作る方法も紹介しますので、新年を迎える準備に活用してみてください。

お酒好きアナウンサーが選出!日本酒に合うおつまみカタログ

お酒好きアナウンサーが選出!日本酒に合うおつまみカタログ

「酒は肴、肴は気取り」――お酒は肴(おつまみ)によって味が引き立てられるものであり、肴はその場の雰囲気によりさまざまに合わせるべし!ということわざがあるように、お酒とおつまみの関係は深く強い結び付きがあります。 今回は日本酒をこよなく愛するアナウンサー・あおい有紀さんに「日本酒×おつまみ」の魅力を語っていただくとともに、おすすめのおつまみを教えていただきました。

1 ... 13 14 15 16
143 件