父の日のプレゼントに!おすすめの日本酒や選び方のポイントも紹介
2020.06.09

探す

父の日のプレゼントに!おすすめの日本酒や選び方のポイントも紹介

大切な方へのプレゼントや、ハレの日の贈り物にぴったりなお酒。味も価格も多種多様なのは日本酒の魅力ですが、好みがわからない・予算が定まらないなど悩むことも。今回は、贈ったお相手に喜んでもらえる日本酒の選び方をご紹介します。

目次

  1. お酒を選ぶその前に〜予算決定と渡す相手のリサーチ〜
    1. 日本酒を贈るときの相場
    2. プレゼントする相手のお酒の好み・好きなものをリサーチする
    3. お祝いのシーンやプレゼントに込めたい想いも明確に
  2. プレゼントのお酒を選ぶ〜酒屋やネット通販での選び方〜
    1. 【酒屋・百貨店】対面相談で一期一会を楽しむ
    2. 【ネット通販】蔵元直送・酒屋にないレア商品が購入可能な場合も
    3. 記念日に合わせたアレンジギフトや飲み比べセットも
  3. プレゼントにおすすめの「久保田」
    1. ①久保田 純米大吟醸
    2. ②久保田 萬寿
    3. ③久保田 萬寿 自社酵母仕込
  4. 大切な日にとびきりの一本を

お酒を選ぶその前に〜予算決定と渡す相手のリサーチ〜

 (1773)

まずは、実際にプレゼントのお酒を買いに行く前に、必要な情報を集めましょう。喜ばれるお酒を選ぶためには、予算設定と贈る相手のリサーチが重要です。

日本酒を贈るときの相場

まずは日本酒の相場をつかみましょう。普段用として飲まれている日本酒は、一升瓶でだいたい2,000円以下が多いことから、お礼などちょっとした贈り物なら目安として一升瓶2,500円以上を選ぶとよいでしょう。四合瓶なら1,500円以上がおすすめです。

贈答用・お祝いとしては四合瓶で5,000円台からが主流。誕生日や記念日などはこれぐらいの価格帯のものが選ばれるようです。さらに特別な日には10,000円前後からそれ以上のものまで幅広く相当します。

プレゼントする相手のお酒の好み・好きなものをリサーチする

もしプレゼントする相手に、好きな銘柄、普段よく飲んでいるお酒があれば、その高級ラインや贈答用パッケージを選ぶのもよいでしょう。たとえ好きなお酒がわからなくても、料理と一緒に飲むことを好むか、どんな料理が好きかなどがわかるとお酒選びのヒントになります。

また、お酒を贈る相手の趣味・出身地などを、酒蔵や銘柄に関連させるのもおすすめです。例えば、新潟出身の方に新潟の酒蔵のお酒を、登山が趣味の方に「山」がつくお酒をプレゼントするなどがこれに当たります。自分のことを考えて選ばれたプレゼントは嬉しいものなので、きっと喜んでもらえるでしょう。

また、純米酒や大吟醸などの日本酒の種類をある程度知っておけば、相手の日本酒の好みやタイプを考える際に役立ちます。

お祝いのシーンやプレゼントに込めたい想いも明確に

誕生日・退職祝い・父の日など、お祝いのシーンに合わせてプレゼントを選ぶのもよいです。日本酒の銘柄は実に1万銘柄以上もあるので、贈るシチュエーションによって銘柄を考えましょう。

例えば、長生きして欲しい想いを込めて「寿」や「亀」の字が入った銘柄を選ぶ、新たな門出に新酒を贈るなどはいかがでしょうか。相手との印象的な思い出にまつわる言葉・文字が入ったお酒や、気心が知れた仲ならユーモアのある名前のお酒を選ぶと喜ばれるかもしれません。

そして、プレゼントを渡す際には、ぜひ選んだ理由も添えてみてください。きっとその場の会話も弾み、特別な日を一層彩ることになるでしょう。

プレゼントのお酒を選ぶ〜酒屋やネット通販での選び方〜

 (1542)

事前の情報収集ができたら、実際にお酒を選びましょう。ひとりで選ぶのが不安な方は、酒屋へ出向き、プロに相談しながら選ぶのがおすすめです。リサーチの結果、贈りたいお酒が定まった場合や時間が無い時は、ネット通販も便利です。ここでは、それぞれの選び方をご紹介します。

【酒屋・百貨店】対面相談で一期一会を楽しむ

お目当てのお酒が決まっていない場合は、酒屋や百貨店で相談するのがおすすめです。リサーチした情報をもとにして、プロに相談してみましょう。あまり日本酒に詳しくない人にとって、酒屋に行くのは勇気がいることかもしれません。しかし、百貨店のお酒コーナーや街の酒屋は、プレゼント対応に慣れている所が多いので、丁寧に相談にのってくれるでしょう。

どの酒屋に行けばよいか悩んでいる人は、なじみの居酒屋でおすすめの酒屋を聞いてみるのもひとつの方法です。

酒屋を訪れたら自分の目で見て選ぶことに加え、ぜひお店の方に対面で相談してみてください。中には試飲できることもあるのが、酒屋に行くメリットのひとつ。実際に味を知っていると、自信を持ってプレゼントできますね。

予算や好み、いつ、どんな人に渡すのかなど、事前に収集した情報をヒントに、日本酒一本一本との出会いを楽しみましょう。

【ネット通販】蔵元直送・酒屋にないレア商品が購入可能な場合も

ネット通販は、仕入れ経路や店舗の規模などで種類が制限される実店舗と違って、豊富な種類の中から選べるのがメリット。有名銘柄や稀少な商品が、家に居ながら手に入ることがあるかも知れません。また、贈る銘柄が既に決まっている場合は、ネット通販を利用するのが便利です。

ただし、ネット通販はお酒の保存状態などがわからないので、信頼できるお店で購入するようにしましょう。中には、酒蔵直営のネット通販もあるので、探してみてはいかがでしょうか。他のネット店舗を経由せずに蔵から直送されるので、安心できる品質が保たれているというメリットがあります。

記念日に合わせたアレンジギフトや飲み比べセットも

いろいろとリサーチはしたものの、お相手の好みが全くわからない、的外れな選び方をしていないか心配だという時もあるかと思います。その場合は、お祝いや記念日に関連させたアレンジギフトにしてみてはいかがでしょうか。

名入れラベルや特別なラッピングギフトなど、父の日や還暦祝いなど節目となる記念日にぴったりの商品が数々展開されています。また、日本酒一本に絞れない場合は、飲み比べセットやグラス付セットなどもおすすめです。ボリューム感を出したり、華やかな感じにしたりと、贈り物としての演出の幅も広がります。

プレゼントにおすすめの「久保田」

朝日酒造の「久保田」の特徴は淡麗辛口の代名詞とも言われる、キレのある味わい。そのキレの良さが、日本酒好きから人気を集めています。淡麗辛口を基盤としながらも、銘柄ごとに味わいや香りの特徴は多種多様。種類も豊富で、プレゼントにもおすすめです。

※こちらの記事内で紹介した商品の価格は2024年3月26日現在のものです。

①久保田 純米大吟醸

久保田 純米大吟醸

久保田 純米大吟醸」は、フルーティーな香りと、甘味と酸味が調和した上品な味わいがあり、「久保田」らしいキレも併せ持つ純米大吟醸酒です。日本酒がはじめての人でも、飲んですぐ実感できる美味しさを追求しています。お値段も手頃なので、お土産やホームパーティーへのお持たせなど、プチギフトにぴったりです。

1,800ml    3,870円(税込4,257円)
720ml    1,800円(税込1,980円)
300ml    860円(税込946円)※化粧箱なし

②久保田 萬寿

久保田 萬寿

「万物の寿を願う酒」というコンセプトのもと誕生した「久保田 萬寿」。その名の通り、季節の行事や大切な人の誕生日など、特別な時を彩るお酒です。
華やかな香りと重厚な味わいを持ち、複雑ながら深みのある口当たり。米麹から生まれるふくらみのある柔らかさの中に、旨味や甘味、酸味が程よく調和し、心地よい余韻となって上質な時間を作り上げます。素材の上品な旨味を引き出したお祝いの席の料理などともよく合います。
父の日はもちろん、誕生日や正月などのお祝いをする特別な日に最適です。

1,800ml    9,000円(税込9,900円)
720ml    4,070円(税込4,477円)

③久保田 萬寿 自社酵母仕込

久保田 萬寿 自社酵母仕込

「久保田 萬寿」ラインの新商品第二弾として、今年5月に誕生した「久保田 萬寿 自社酵母仕込」は、まさに人生の節目を彩る特別な一本です。
重層的でエレガントな香り、深くまろやかな味わいながら、後味は透き通るようなキレを感じられます。
蔵人も生産に携わった地元産の酒米「五百万石」を、自社でプログラムした原形精米により精米歩合40%まで磨き上げ、長年かけて育種した自社開発の酵母で仕込みました。酒米、精米方法、自社酵母の3つにこだわり醸した萬寿です。
就職や結婚、還暦など人生のなかで幾重にも訪れる節目や記念日を彩ります。

720ml    11,550円(税込12,705円)

大切な日にとびきりの一本を

日本酒は、予算や渡す相手に合わせたプレゼント選びができるおすすめの贈り物です。渡す時に、そのお酒を選んだ理由や込めた想いを話すと、その場もより一層盛り上がるでしょう。思い出のエピソード付き贈答酒は特別な一本になること間違いなしです。大切な人への素敵なお祝いに、とびきりの一本を選んでプレゼントしてみてはいかがでしょうか。