3月2日は「ミニチュアの日」!日本酒ミニチュアの楽しみ方
2022.03.01

楽しむ

3月2日は「ミニチュアの日」!日本酒ミニチュアの楽しみ方

3月2日は「ミニチュアの日」、ミニチュアや小さいものを愛そうという目的で制定された記念日です。今では、子どもにというよりも、むしろ大人に大人気のミニチュアですが、そんな大人のためのミニチュアとも言うべきなのが、日本酒ミニチュア。インスタユーザーの様々な日本酒ミニチュアの楽しみ方をご紹介します。

目次

  1. 3月2日は「ミニチュアの日」
  2. 11銘柄登場した日本酒ミニチュア
  3. 日本酒ミニチュアの楽しみ方
    1. 初級編:実物と一緒に
    2. 中級編:フィギュア人形と一緒に
    3. 上級編:お手製のミニチュア料理と一緒に
    4. 番外編:ペットを飲んべえに
  4. あなただけのミニチュアの世界

3月2日は「ミニチュアの日」

ミニチュア

日本には色々な記念日が存在しますが、3月2日は「ミニの日」や「ミニチュアの日」です。由来はご想像通り、「ミ(3)ニ(2)」の語呂合わせからです。自動車のMINIの輸入元であるBMWジャパンが、ミニチュアや小さいものを愛そうという目的で制定しました。

今では、子どもにというよりも、むしろ大人に大人気のミニチュア。そのミニチュア人気を牽引しているのが、ガシャポンです。今ではガシャポン専門店もあり、毎月新作のミニチュアが多数登場するほどです。
また、SNSで人気なのは、個人で制作した指先サイズのミニチュアアート。本物と見間違うほどのクオリティのミニチュアが無数に投稿されており、自分で作れるミニチュア制作キットも人気を博しています。さらに、プロのミニチュアアーティストも登場し、美術館などで個展が開かれるほど。
小さなミニチュアの世界は、大きく広がっていっています。

11銘柄登場した日本酒ミニチュア

日本の銘酒 SAKE COLLECTION

ミニチュアになっていないものはないのでは、と言っても過言ではないくらい、様々な種類があるミニチュア。日本酒のミニチュアも、2021年から登場しました。

バンダイの「ガシャポン」と日本酒専門WEBメディアの「SAKETIMES」がコラボし登場した『日本の銘酒 SAKE COLLECTION』。2021年4月の第一弾に続いて、11月には第二弾も登場し、全部で11銘柄の日本酒がミニチュアになっています。
第一弾で発売されたのは、「獺祭 磨き二割三分」、「一ノ蔵 特別純米酒 辛口」、「久保田 千寿」、「酔鯨 特別純米酒」、「黒松白鹿」の5銘柄、第二弾では「賀茂泉 朱泉 本仕込」、「九頭龍 逸品」、「真澄 真朱 AKA」、「八海山 特別本醸造」、「出羽桜 雪女神 四割八分」、「高清水 純米大吟醸」の6銘柄がラインナップしています。

日本酒ミニチュアの楽しみ方

日本酒ミニチュアを買ったらそのまま飾ればもちろんOKですが、ミニチュアの世界観をより楽しむための方法を、初級編から上級編までご紹介します。

初級編:実物と一緒に

ミニチュアのその小ささを伝えるためには、やはり実物と写真を撮りたくなるもの。
日本酒ミニチュアは高さ約6cm、対して一升瓶は高さ約40cmで、ミニチュアは約1/7の大きさです。一緒に撮ろうとしても、一升瓶が大きすぎてうまく撮るのは難しいですが、pachistagram0125さんはうまく一緒に収めて撮影されています。
さらに、3枚目以降には、中級編のフィギュアと一緒にテクである、シルバニアファミリーと合わせて撮った写真もあります。ホットケーキをつまみに日本酒を楽しむ姿が可愛らしいです。

この投稿をInstagramで見る

パチ\(・∀・)/(@pachistagram0125)がシェアした投稿

中級編:フィギュア人形と一緒に

フィギュア人形と日本酒ミニチュアはサイズ感もぴったり。
SNSでも色々なフィギュア人形と写真を撮影されている方を見かけましたが、minimaiiggyさんは大人気漫画の「鬼滅の刃」の煉獄杏寿郎のフィギュアとともに撮影。ミニチュアのBRUNOのホットプレートでたこ焼きを焼いて、久保田で一杯というシーンです。本物のたこ焼き機の上にセッティングして、隣に本物のたこ焼きがあるのも凝っています。

ちなみに、煉獄杏寿郎の弟は千寿郎という名前で、「久保田 千寿」と似ているのでちょっと親近感が湧きますね。

この投稿をInstagramで見る

minimaiiggy(@minimaiiggy)がシェアした投稿

micchi_dollsさんは、なんと全11銘柄の日本酒ミニチュアをコンプリート!棚に並べると壮観ですね。リカちゃん人形と一緒に撮られた写真は、まるでリカちゃんが高級なすき焼き店に来たかのようです。

この投稿をInstagramで見る

micchi(みっち)(@micchi_dolls)がシェアした投稿

上級編:お手製のミニチュア料理と一緒に

こちらはなかなか真似はできない上級編。お手製のミニチュア料理と一緒に撮影すると、本格的なミニチュア食卓が完成します。
pecopoco44さんは、樹脂粘土で色々な食べ物のミニチュアを制作している方で、毎日様々なミニチュア料理の写真を投稿されています。「久保田 千寿」のミニチュアと一緒に撮影したのは、ちょうど明後日のひな祭りにぴったりのちらし寿司やお吸い物にケーキ。ケーキのデコレーションや、ちらし寿司の一つ一つの具材やいくらのキラキラ感など、細部にまでこだわりが感じられます。

この投稿をInstagramで見る

peco(@pecopoco44)がシェアした投稿

番外編:ペットを飲んべえに

番外編として、ペットと日本酒ミニチュアを楽しむ方も。ペットの中でも、インコなら日本酒ミニチュアとサイズ感がぴったり!2枚目には、インコがお猪口にくちばしを入れた奇跡的なショットも撮れたようです。でも、インコにはお酒は厳禁ですので、ご注意ください。

この投稿をInstagramで見る

Satomi Fukushima(@satomifukushima)がシェアした投稿

あなただけのミニチュアの世界

どんどんハマってしまうミニチュアの世界。あなただけの日本酒の世界観を作り込めるのも、楽しさの一つです。
日本酒ミニチュアの世界観を作ったら、今度は同じ銘柄の本物の日本酒も用意して、ミニチュアの世界を再現してみてはいかが?