NEW

春を楽しもう!旬素材(菜花・あさり)を使ったおつまみレシピ

春を楽しもう!旬素材(菜花・あさり)を使ったおつまみレシピ

陽の光が次第に強くなり、草木が芽吹く春がやってきました。四季の変化がもたらす嬉しいことの一つに、その季節の旬の食材の登場があります。ドリンク&フードクリエイター・青山金魚さんが考案した、春の食材を使ったおつまみレシピをご紹介します。今回は、菜花(なばな)とあさりを使ったおつまみです。優しくまろやかな塩こうじを効かせて、日本酒との相性抜群に仕上げます。少しほろ苦い菜花を、春限定の日本酒と一緒に楽しんでみませんか?

旨辛マリアージュ!スパイシーな韓国料理と「久保田 純米吟醸にごり」の相性を検証してみた

旨辛マリアージュ!スパイシーな韓国料理と「久保田 純米吟醸にごり」の相性を検証してみた

にごり酒といえば、冬に発売されるイメージのあるお酒で、豊潤で濃厚な味わいと高いアルコール度数から味のしっかりとした食材やこってりとした料理に合わせるのが一般的。しかし今回ご紹介するのは、春限定で発売される「久保田 純米吟醸にごり」とスパイスの効いた「韓国料理」のペアリング。久保田 純米吟醸にごりが、なぜ味が濃いだけではなくスパイシーな料理と合うのか解説するとともに、具体的に合う韓国料理を検証してみました。

春野菜で簡単おつまみ!新じゃがと新玉ねぎの和風ジャーマンポテト

春野菜で簡単おつまみ!新じゃがと新玉ねぎの和風ジャーマンポテト

春は旬を迎える野菜が盛りだくさん。春にしか食べられない野菜はもちろん、一年中食べられるけど春ならではの味わいを楽しめる野菜もあります。それが、じゃがいもと玉ねぎです。みずみずしさが特徴の新じゃがいもと新玉ねぎを使った、簡単おつまみを紹介します。

新潟の春を楽しむ!定番~穴場のお花見スポットと春の日本酒

新潟の春を楽しむ!定番~穴場のお花見スポットと春の日本酒

新潟の長くて寒い冬も過ぎ去り、暖かな日差しが心地よい春が到来。春と言えば、やはり桜ですね。例年、新潟では4月上旬頃に桜が開花し始めます。この記事では、新潟のお花見スポットと、春を楽しむのにぴったりな日本酒をご紹介します。この春は、国花を愛で、国酒を楽しみませんか?

1
7 件