日本酒

夏休みの週末限定マルシェ開催!キャンプ場で楽しむ日本酒バーも

夏休みの週末限定マルシェ開催!キャンプ場で楽しむ日本酒バーも

夏休みはキャンプに行く、という方も多いのではないでしょうか。コロナ禍でのアウトドアレジャーブームも相まって、全国各地のキャンプ場はどこも人気のようです。今回はキャンパーの聖地である、新潟県三条市にある「Snow Peak HEADQUARTERS」と、そこで週末開催するマルシェをご紹介します。

8月11日は山の日。山の名前を冠する日本酒を通して山に親しもう

8月11日は山の日。山の名前を冠する日本酒を通して山に親しもう

8月11日の「山の日」は、山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日とされています。実際に山まで足を運ぶのもいいですが、日本酒を飲むというスタイルで山の日を楽しんでみませんか? 本記事では、山の日に日本酒を味わうのがおすすめである理由や、山の日に飲みたい日本酒を紹介します。

安くて美味しく簡単に!日本酒に合う節約おつまみレシピをご紹介

安くて美味しく簡単に!日本酒に合う節約おつまみレシピをご紹介

今年に入ってから、原油価格の高騰や円安など様々な影響で、多くの食品の値上げが続いています。消費者にもつらい今、食費の節約が必要と感じている方も多いのではないでしょうか。でも、節約モードでも乾杯して癒されたい!そんな夜もあると思います。今回は、比較的安価な食材を使って安くて美味しい、そして簡単に作れるおつまみレシピをご紹介します。すべて50〜150円以内で作れる節約レシピです。今夜のお酒のお供にいかがですか?

塾生になって酒造りの基本を学ぼう! 「あさひ日本酒塾」が新潟市で開催

塾生になって酒造りの基本を学ぼう! 「あさひ日本酒塾」が新潟市で開催

「久保田」などの日本酒を造る酒蔵、朝日酒造の製造現場の担当者から、酒造りの基本を教わることができるイベント「あさひ日本酒塾」が、2022年9月3日(土)に新潟市にて開催されます。酒造りの工程やきき酒実践講座を酒造りのプロから学び、これまで以上に日本酒を美味しく楽しみませんか?

日本酒「久保田」と楽しむ、神奈川県のご当地グルメ4選

日本酒「久保田」と楽しむ、神奈川県のご当地グルメ4選

毎回1つの都道府県にスポットを当て、久保田ファンと朝日酒造社員が一緒にご当地グルメと久保田を味わいながら、その地域やグルメにまつわるトークを楽しむオンラインイベント「久保田ご当地グルメ部」。今回は、神奈川県をテーマに開催しました。ファンや社員おすすめの、久保田と楽しめる神奈川県のご当地グルメをご紹介します。

甘酒+日本酒が美味しすぎる!甘酒カクテルのレシピ3選

甘酒+日本酒が美味しすぎる!甘酒カクテルのレシピ3選

酒ではないのに、名前に“酒”が入っている甘酒。では、“酒”とつくなら甘酒を酒にしてしまおう、と考えたのが甘酒カクテルです。甘酒と酒をただ合わせるだけで、美味しすぎるカクテルが完成!甘酒に合わせると美味しい、日本酒のタイプ別のおすすめをご紹介します。

夏に負けるな!暑いときこそ辛いものを食して日本酒で喉を潤せ!

夏に負けるな!暑いときこそ辛いものを食して日本酒で喉を潤せ!

太陽の日差しが強くなり、まさに夏本番!暑い時期に冷たいものを食べたくなるのはもちろんですが、なぜか辛いものも無性に食べたくなるときがありませんか?辛いものはついついお酒も進みますよね。この記事では、コンビニやスーパーで手軽に手に入る、または自宅で作りやすい定番の辛い食べ物3種と日本酒のペアリングを試してみました!

1 ... 29 30 31 ... 66
588 件